澳门皇冠

国際交流イベント「桜を見る会」を実施しました

2025年5月 2日 国際交流

5月1日(木)に、本学図書館1階S-wingテラスにおいて、国際交流イベント「桜を見る会」を実施しました。
この催しは、本学に在籍する外国人留学生が日本の風習の一つである花見を体験し、四季の移ろいや自然美を重んじる日本文化について学ぶ機会として、また、外国人留学生が日本人学生や教職員との交流の機会となるよう、本学敷地内の桜の開花にあわせて実施したものです。
当日は留学生と「国際交流ひろば」のボランティア学生合わせて約30名及び教職員が参加し、満開の桜の下で集合写真をとり、花見弁当や菓子を囲みながら桜の鑑賞と会話を楽しみました。

本学は、11ヵ国?地域の42大学と学術交流や単位互換制度に関する協定を結んでおり、海外留学制度も設けています。また、学内には国際交流の拠点として「札幌大学国際交流センター:SUICC(Sapporo University International Communication Center)」を設置し、異文化交流や、留学に関する情報を発信しています。

問い合わせ先

札幌大学国際交流センター SUICC
TEL:011-852-9138

この記事をシェアする

  • LINE

この記事の関連記事

Information

  • X
  • Instagram
  • LINE
  • YouTube
  • Facebook